★毎日、続ける事が大事!な訳…★
それは…必ず、終わりがあるから…。 どんなに、もがいても…これだけは皆平等に「終わり」が来ます。 物心ついて「死」と言うもののが、少し理解できた時…。 |
![]() |
森光子さんの「放浪記」 皆さんは、ご覧になりましたか?
毎年、何十年も当たり前のように続いていたので、
わっちも、一度は行きたいと思いつつ、何年も先伸ばしにしていた舞台でした。
それが、去年…自分の中で「今しかない!」と感じ、
5月…2000回公演達成! 89歳のお誕生日を迎えた後に、行って来たのです♪
![]() |
聞き取りにくい台詞、正直…ありました。 でも、長い時間の舞台は立派なものでした♪ 他に、誰がやれる? 母上さんなんか、何十年も前の事は、よ〜く覚えているのに、昨日の夕食、忘れます(^^ゞ わっちも、他人事ではなく…、 着物道に迷い込んだのも〜四十を目の前にした頃…。 着付けも、名称も、着物や帯の種類・技法・産地〜 でもね、好きな事ですから毎日! 好きな事と言え、楽しい事ばかりではありませんでしたが、そんな時は、わっちを認めて「もっと頑張れ!」と支えてくれる仲間の声がありました♪ そう〜だからこそ、続ける(^_-) 明日は、いよいよ! ♪本日の写真♪ ★「放浪記」今年は休演となりましたm(__)mやっぱり!去年、観に行って良かった…。 ★この〜着物と帯の色柄合わせ〜♪ 本当に日本人の感性は、素晴らしい〜♪ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
| 固定リンク
コメント