★爽やかな晴れが〜続いておりやすぅ〜★
運動会も、無事に終わり〜梅雨入り前の一時〜♪
皆さんも、気持ち良くお過ごしの事と思います(^.^)
しかし、母は忙しい〜(>_<)
梅太郎が、小学校生活最後と言う事で〜役員を引き受けまして…、多々の行事、研修会と…月に3、4回は学校へ♪ 勿論、細々した準備は別です…(^^ゞ
少子化で、各学年は2クラス(1クラス25人前後)全校生徒381人…。
大分、慣れましたが…わっちは、1クラス45人〜各学年は、5クラス以上ある小学校生活でしたから…m(__)m
今の学校は〜何となく寂しい気がします。
ただ、生徒が少ない分…先生の目が、一人一人に、より細やかに届いている事は確かです♪そう、だから保護者も〜忙しい…(^^ゞ 仕事を持っているお母さんも多い中、協力し合って…子供達の為に頑張っています♪ で、今日は〜来年3月卒業式後の謝恩会の会場探しに〜♪ こんな近くに、こんな空間があったなんて〜♪ 次に向かったのは〜「東京大学駒場キャンパス」ここも、素晴らしい空間〜♪ キャンパスⅡの近代的な建物と古い建物とが、上手く共存している〜緑の森でした♪ また、是非、ふらっとプライベートで来てみようと思います(^.^) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
「寂しい…」と言えば〜浅草・松屋デパートの屋上遊園地♪
日本最古の79年の歴史に幕を降ろしました…m(__)m
デパートの屋上遊園地♪皆さんは知ってますか?
駄菓子屋か、近所の公園やお寺で遊んでいた〜わっちらには、たまに、お供で連れて行かれるデパートの、オモチャ売場か屋上遊園地が〜最高の楽しみでした(^3^)/
ペットコーナーも、楽しかったし♪10円を入れると動く乗り物♪ ただ揺れるだけなのに〜何んで〜あんなに…、わくわくしたんでやんしょう…(._.)
今の子供は〜喜びませんやねぇ…(^^ゞ
う〜ん…時代の流れ〜だから…閉園なんでやんすねぇ…m(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
★本日の写真〜 ♪日本民藝館〜東大駒場キャンパス〜 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 固定リンク
コメント