★着物の二大雑誌、秋号が出ましたね(^_-) ★
美しいキモノ・きものサロン〜♪どちらも重くて…高い雑誌…(^^ゞ ある時、一代決心して切り抜きファイリングしました(^^ゞ 3年〜4年と買っていると、確かに流行・新作はありますが、自分の着物の好きな世界には、余り流行がない事に気付きました♪ だから、今ではしっかり立読みして、本当に手元に置いておきたい写真や記事が載っている物を買うようにしています(^_-) |
![]() |
![]() |
|
今回、美しいキモノは「紬」特集♪なかなかシックなコーディネートが満載(^_-) まだ、買うか買わないか…どちらにするか…検討中でやんす(^^ゞ 皆さんも、お暇な時間があれば、是非とも立読みを!(^_-) コーディネートの参考にしたいなら、是非とも切り抜きファイリングをお薦めします! 本のままだと、探すのが大変ですし、何よりも目に!頭に!心に!焼き付けなければ身に付きませんよ! 自分の理想をイメージする事から、自分らしさの着こなしが始まります♪ |
![]() |
![]() |
|
着付けの基本は大事です!中心を合わせ、布目を通す! |
![]() |
でも、コーディネートは〜最低限のルールさえ守れば自由!(^_-)
皆さんの感性と生きざま♪ 基本は自分自身だと…わっちは思います〜(^3^)/
| 固定リンク
コメント
はじめて お邪魔いたします。
こんな理想の方がおられるなんて・・・
子どもがおおきくなったら
和服で過ごしたい!!と
バブル絶頂期の合コン三昧の友人の誘いを断り
ひたすら
着付け教室へ通ったものです。
産後の授乳中も
三が日は和服で過ごしておりました。
しかし・・・
現実社会の恐ろしいことに
車社会に負けてしまい
ついつい動きやすい洋服へと・・・
いかんいかん。
この猛暑が過ぎ去れば
決意も新たに
着付けの復習あ~んど実践かな。
といっても
まずは 見た目から。
和服に似合う?
髪型に挑戦中!
今後とも
よろしくお付き合いください。ペコリ。
投稿: く~りん たいたい | 2010年8月27日 (金) 11時28分