★新米のおにぎりは〜生きている喜びの実感(^3^)/ ★
待ちに待った「新米」さん〜やっと頂きました〜(*^^*) 普段は無洗米♪ 洗わずに水加減してスイッチポン!でやんすが…(^^ゞ この日は、丁寧に丁寧にといで〜楽しみに炊き上がりを待ちました♪ 異常気象で、味は不作?との報道でしたが、何のその! |
![]() |
お味の方は、イヤ〜♪旨い!これこれ!新米の味!(>_<) 新米と言えば…そのままの何〜んにも入れない「塩おにぎり」 日本人に生まれて良かった〜\(^o^)/〜のベスト3に入ります♪ 本日の写真、 ★こちら「千と千尋の神隠し」のビデオ・DVD予約特典で頂いた「ハクのおにぎりフィギュア」です(^_-) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
で、この特典の中にこんな事が書かれていましたので、ご紹介致します♪ 「千と千尋の神隠し〜の中で、どこで泣いた?と聞くと、殆んどの人が、千尋がおにぎりを食べる場面だと。今まで、当たり前だと思っていた…ご飯を食べる事が、実はとても有難い事だったと気付くシーンです。本当は、食事を手に入れると言う事は、誰かの労働のお陰で成立しているはずです。その食事を手に入れる事の価値と、それを食べられると言う事の価値を、一気に身体でわかるシーンが、あそこにあったのです!それは、生きていて嬉しい!と言う実感が沸き起こる場面です。ただのおにぎりが、こんなに貴重な物だったとは、と観客の全てが腹の底から思えたのでしょう。おにぎりは、働く事、食べられる事の価値のシンボル!それは、ひいては生きる事の価値を讃える事にも繋がっています♪」 どうです?素敵な言葉でしょ?(^_-) 改めて八百万の神様達へ〜そして今まで関わった全ての人へ物へ〜感謝したい気持ちになりました〜♪ 食べる事は〜生きる事の基本♪そして〜感謝する事です(^3^)/ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
♪ponkichiさん〜♪
やっぱり報道カメラマン・渡部さん〜イイでやんすよねぇ〜♪
先日も出演されていましたが、民間のテレビだとコマーシャルが度々入る…(-_-;)彼のあのテンポが台無し…でした。
ゆっくり楽しむには〜NHK?でやんすかねぇ〜(^^ゞ
♪絹泉花さん〜♪
確かに…レンタルは多い…m(__)m
レンタル品の仕立ては〜安い中国かベトナム…ですかねぇ…(-_-;)日本の伝統を守る職人さん達が、安心して暮らして行ける世の中…日本であって欲しいモンです…m(__)m
けして、贅沢な暮らしなど望んでいませんやねぇ…(^^ゞ
頑張って下さいましな♪
| 固定リンク
コメント
新米いいですねぇ~(^^)
しかし、いつまでも
食料があるとおもわないでくださいね!
信じてもしんじなくてもいいのですが、今から、食料危機がきます。
来年お米が取れるとは限りません!!
最近、熊があちら、こちらで出没しています。餌がないからです!
これは、日本人、人類にたいしての警告ですよ!
熊の次は人類が食料がなくなるとゆうことです!
信じていただけるかたは、お米、水、天然塩を備蓄してください!
日本の四季も伝統もすばらしいです!
しかしその四季も伝統もなくなりつつあるのは、大変危険な事です
お米!!大切に食べましょう!!
投稿: アマテラス | 2010年10月19日 (火) 21時25分