★まだ、高島屋の大島紬〜ありました(^_-) ★
11日ぶりに〜日本橋・高島屋へ♪ 治験のスタートにあたり検査と新薬をもらいに行って来ました(^_-) いつものように、チョイと早めに家を出て〜呉服売場に先ず直行! 龍村の帯は、相変わらず広い立派な一目置いたコーナーで、
昔から続く伝統を感じます♪ わっちには縁のない(たぶん…これからも)帯ですが、 ショーケースに飾られた錦織や本綴れは〜美術館に来たようで、 楽しませて頂きました♪ 本物のきらびやかな帯は〜重みがあります…(^.^) わっちの着物道では〜地球が破滅しても龍村の帯を締める事はないでしょうが… |
![]() |
![]() |
|
これは、問屋で安く買う帯じゃない! 龍村の帯は〜わっちからしたら〜そんな帯でやんすぅ〜♪ 2005年に公開された「SAYURl」 の中でも、龍村の帯がステイタスとして登場していました♪ そうそう〜前回チョイと気になった大島紬と帯・小物・仕立て代がセットの20万♪(税込21万) 今回は〜楽々着付けの実演はやっていませんでした〜(^^ゞ |
![]() |
![]() |
| 固定リンク
コメント