★食べモンを粗末にしてはいけません!(>_<) ★
わっちの子供の頃は、茶碗に一粒でもお米を残したら「お百姓さんが丹精込めて一年かけて作るお米!残したらバチが当たる!」と耳タコになる程言われたモンでやんすぅ…(-_-;)
お米に限らず出された物は、残したら叱られた…(>_<) 昔もアレルギーはあったけど、卵もダメ!牛乳もダメ!肉も豆も蕎麦もダメ! この50年で食生活も大きく変わりました…。 今、働かせて頂いている仕出し屋さんの現場…前日〆の注文で準備をする♪ |
![]() |
![]() |
|
しかし、見事にピッタリの数しか作らない!うっかり落としてしまったら大変な事になる…今のシビアで厳しいご時世、仕出し屋さんも例外ではありません…(-_-;) 食いしん坊は認めますが、嬉しいと言うより捨てない!と言う事にホッとしたんでやんすぅ〜♪ でも味は、やはりお弁当…しっかりしている…。 |
![]() |
![]() |
|
しかし流石に、飽きて来る…色々アレンジしてみるも、限界はある…(-_-;) ただ、わっちが喜ぶので、残ると必ずラップで繰るんでくれる♪ どちらの気持ちも分かりますが…何んだか最近、残りモンを繰るんだラップを見付からないようにしまう自分が…惨めになって来て…(-_-;) しかし…断われない…(>_<) やっぱり、丹精込めて作った人の気持ちを考えたら…ポイ!は出来ない…m(__)m |
![]() |
![]() |
そう言えば…今は知りませんがマクドナルドも、15分〜30分過ぎたモンはポイ!子供心にも大胆でショックな光景だったなぁ…(従業員にはくれなかった)
今の子供達は…こんな光景をどう感じるのか…ふと、考えさせられる日々でやんすが…(._.)
「食べ物を粗末にしない!」…感謝の気持ちは全てに通ずる基本じゃないかと…m(__)m
複雑な気持ちですが、これからもわっちはラップに繰るんでくれる余りモンを、嬉しそうにニコニコと〜♪「ありがとうございま〜す〜♪」と頂いて来るのだと思います(^^ゞ
鮮やかに美味しそうに作られたおかずの数々〜「どんな味なんだろう〜♪」と想像している時が一番楽しい〜(*^^*)
自分で拵えたモンは、摘まみ食いが格別に旨い!
★どんな料理でも最後は盛付け一つで、楽しみも変わります〜(*^^*)
| 固定リンク
コメント