★春から始まった朝の連ドラも〜そろそろクライマックス(^^ ゞ★
先ず始めにお詫びから…(-_-;)
NHK朝の連ドラのタイトルは"ひまわり"でなく[おひさま]です…m(__)m
わっちの勝手な思い込み…困ったモンでやんすぅ…今でもピッ!と出て来るタイトルは"ひまわり"…(>_<)ダメだ〜こりゃ〜(@_@)お許し下さいませ!
間違いのご指摘をコメント下さった方、有難うございました♪
さて、毎朝何があっても8時15分にはチャンネルはNHKに!わっちにしたらテレビでは珍しい、唯一ここ1年の日課になっておりやすぅ(^^ゞ 大正生まれの主人公、陽子ちゃん♪終戦を迎え、一人一人がそれぞれに戦争の傷跡を癒しながら前へ進もう!と頑張る人…癒す事なく一生引きずって行こう!と頑なに歩く人…m(__)m | ![]() |
しかし、力強く前へ進もうとする人達のパワーは凄かった!もうあんな独走の高度成長は…バブルと同じ、ないでしょうねぇ。 | |
結果は、ご覧の通り…m(__)m 唯一「二度と戦争はしない!」と言った約束は今も守られています♪ | ![]() |
相変わらず日本の自給率は、僅か40%…先進国では日本だけ(>_<) | |
今、連ドラは正に高度成長の入口の時!やり直せたら今の日本はもう少し豊かに(人間として)なっていたんじゃないか…そんな事を思いながら観ています♪ ラストは、どんな形で、メッセージを残して終わるのか楽しみ(*^^*) | ![]() |
秋から始まる新番組は〜今度は何か?また、日課になっちゃうんだろうなぁ〜♪(^^ゞ
★ドラマの中での樋口可南子さんの着物姿〜懐かしい銘仙や明石織なども毎日楽しみです♪
| 固定リンク
コメント
最近はまっているのは年末に放送されるNHKの坂の上の雲ってドラマ、BSで再放送しているけど俺はDVDに録画したやつを見てます!モックン? 阿部寛とか良い味だしていると・・・ 今年の年末で最後です。
投稿: 鉄馬 | 2011年9月 6日 (火) 13時39分