★モラージュ菖蒲で見付けた着物屋さんと〜上尾のフラダンス(^.^ )★
大雨だった5月3日〜懐にダックス小羽来を入れて電車で上尾まで〜そこからモラージュ菖蒲までは、弟が借りた車(CMでお馴染みの軽自動車タント)で向かいました♪
わっちは18歳で免許を取り、暫くはフォルクスワーゲン、かぶと虫(1303S)を乗り回していましたが〜ここ長い事、ゴールドのペーパードライバー♪免許証は書き替えのみの身分証明書となっています〜(^^ゞ
しかし、今の軽自動車はスゴイ!でやんすなぁ〜乗り心地、走りはビックリする程快適で〜昔の軽自動車とは大違い!街中のチョコ乗りなら、これで十分でやんすなぁ〜(^.^)
まぁ〜、モラージュ菖蒲とやら〜何んにもない広大な田んぼの中に突然現れた、巨大な建物!ショッピングモールの中に入ってしまったら、一体ここが何処なのか…分からなくなる、まさか田んぼのど真ん中にポツリと建っている事など忘れてしまいますぅ…(-_-;)
人は確かに多かった、レストランエリアは何処も待ち時間、60分!31thアイスクリームを買うにも、30分待ち!(@_@)
ダックス小羽来はペットのコジマで三時間預かって貰いました(^^ゞ
まぁ〜それにしても大人も子供も洋服屋さんの多い事!しかし…何処も暇そうでした…。そんな中で唯一見付けた呉服屋さんを覗いてみました♪
説明によると…6年前に新潟十日町の織元さんがスタートした直営店だそうで…1/3は興味ない振袖が並び〜小物は余りピン!と来た物はなし…チョイとイイ感じの帯揚は、値段も15000円〜25000円とイイお値段〜♪ | ![]() |
![]() | |
厳しい呉服業界ですが〜道産子娘!ガンバれ〜!永く楽しく着物道を、歩き続けて下さいましなぁ〜♪ご縁があれば、またきっと逢える〜わっちも楽しみにしています〜♪ | |
さて、翌日は母上さんを車椅子に乗せて〜フラダンスショーがあると言うので出掛けました。車椅子の担当は梅太郎!なかなか上手に押していましたが…本人は自分が乗ってみたかったようでやんす〜(^^ゞ | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ショッピングセンターをグルグル歩き回り〜欲しかった夏用のブーツを見付けました♪ | ![]() |
一泊二日のバタバタ帰郷ですから、毎回必ず何か忘れ物をします…チェックはするのですが、今回はわっちがやっちゃった!何んと大笑い!部分入れ歯!を忘れて来ました!まぁ〜困ると言っちゃ困るけど…好きなモンじゃないので、どこかホッとしたりもして〜苦笑い〜(^^ゞ
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 | ![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント