★50歳を越えたと言う事は…人生の大きな一山を越えたと言う事?…m(__)m★
人生50年!こんな言葉は化石になろうとしている…進化した生活は、良くも悪くも人間の平均寿命を伸ばした事は確かですが…わっちが子供の頃の60代は、立派なお爺ちゃん・お婆ちゃんだった…(._.) 上の娘は28歳で、下の娘は39歳で産んだので…下の娘の保護者会へ行くと「げぇ!?下手したら娘でも可笑しくない…ママな訳!?」と、孤立気味になります…(-_-;) 20代にスキーで痛めた両手首は、腱鞘炎から始まり治らぬまま着物道に入り…今では、先ず完治不能な関節炎へと…悩みましたが、何んとか上手に付き合う方法を見付けたものの…それでも時間勝負の大量着付けをこなした翌日は、両手首・指は腫れる…m(__)m |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
そんな時、アマテラスさんから電話がありました♪彼女は思い立ったように「会社の女の子達以外にもう一人、私の技術を伝え残しておきたいと思ってさぁ〜♪花嫁さんの着付け、覚える気はない?」って…。 それから今一度、さらりの着付け教室も心新たに入れ替えて、もっと真剣に!自分が残し伝えたい事を伝えようと! 一山越えた老体に向かう頭や体で、新しいチャレンジには…趣味や生き甲斐としてなら十分でしょうが、限りがあります…(^_^;)だったら今、わっちに出来る事、伝え残す事が出来るものと言ったら…どんなに考えても着付けしかない…m(__)m |
![]() |
![]() |
|
![]() |
先日、ルーターってヤツが突然壊れてしまい…我が家の通信網は一時、全面ストップしました(@_@)新しいルーターが届きましたが、わっちにはチンプンカンプン…お忙しいのにポンキチさん、sakichanに緊急事態発生メール!直ぐに飛んで来てくれまして〜まぁ〜お二人の間で飛び交う宇宙語、カッチョイイ〜!パソコンの裏は色とりどりの線だらけ〜(@_@)配線に初期設定…何んじゃい!?この世界!?
とても同じ人間とは思えない…お二人が神に見えた!やっぱり人間には、得意不得意があるんでやんすなぁ〜♪お二人のお陰で無事に復活!隔離された我が家の48時間は、解放されました〜「教えてあげるから自分でやってごらん〜」と言わないお二人が大好き!これも誰よりもわっちの機械オンチを知っているからこそ!本当に有難い事でやんすぅ〜(^_^;)
★本日の写真は〜昨日アップした昔の紬特集・立ち姿の胸元をズームイン!柄半衿は少し多めに見せると、色気っぼい〜♪夏は暑苦しく見えてしまいますが、これからの季節なら大丈夫!(*^^*)半衿を決めてから着物や帯のコーディネートを考えるのも、また楽しみでやんすぅ〜♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント