出来が良い悪いは別として、我が家には2人の娘が居ます〜どちらかと言えば2人共、バカ娘ですが〜大きな病気もせずに元気に育っていますので、それだけでも感謝です〜(^.^)
今、出生率は下降線を辿り続け、周りでも一人っ子が増えている…m(__)m 昔は兄弟ケンカのない一人っ子が羨ましく思った事もありましたが…やはり、親が逝ってしまった後に一人ぼっちになる孤独感、寂しさは…兄弟が居た方が少しは癒されるんじゃないかと…。11年も離れて、40歳を目の前にしたわっちが、下の梅太郎を産もう!と決心した一番の理由は、こんな思いからでした♪自由奔放のわっちですが、思えば長い事、子育てをしています(^_^;)
ダメママなので、子供に育てられている…と言った方が正しいかも知れませんがねぇ〜♪
難しい事は分かりませんが、GDPが中国に抜かれて3位になった日本…このまま進めば最悪の予想では、2050年には9位になると…。わっちからしたら、戦争に負けたこんな小さな島国が、大国アメリカに続き2位に居た事がミラクルなのに〜(@_@)資源も乏しい、今では自給自足も出来なくなってしまった日本は、根本から見直さなければ〜どうにもならない気がします。
子供を産め産め!と言われたって…そんな簡単なモンじゃない!微々たる児童手当なんかは、生活費に回っちゃう〜税金が上がり、塾通いが当たり前の学校教育、労働条件も悪くなり、住宅事情も悩みの種…頑張って働いても年金は不安だらけ、老後を考えるとお先真っ暗…さっさと頃合いのイイ〜所で、ポックリと逝きたくなります…(-_-)
原発は、基本的には反対です。でも動き出す時点で、何故!?最終の処理方法まで決めずにGOしたのか!?ここが一番不思議で、浅はかだと…m(__)m安全だと言っても、100%は有り得ません!原発のメリット&デメリットを十分に検討し、理解し、納得の上で、これからの進むべき道を決めないと…。勿論、最終処理方法の決まっていない原発は、論外でやんすよ!
出生率を上げる環境を整える事は、そんなに簡単じゃない!しっかりと現実を見て受け止めて、変化する状況の中でトータル的に(生まれてから死ぬまでを)コンサルティングしなければ、絶対に良い国など作れない!庶民の声をちゃんと聞いて、政治家さん達が知恵を絞り、協力し合わなければ絶対に無理!(>_<)政権を取る事のみに必死になる今の姿には、もうウンザリ…(-_-;)
「マニフェストを語るなんて恥ずかしい!」と、美しい国、日本を作る!と言っておきながら総理を簡単に辞めちゃった方が再びテレビで力説してましたが…これにはビックリ(@_@)「おいおい!君!あんな辞め方して、また出て来たの!?恥を知りなさい!」…でやんすぅ…(-_-;)
神経図太くなきゃ、天下を纏める総理など務まるモンじゃないのでしょうが…務まらなかった訳でしょ!?わっち、イサギの悪い男、大キライ!恥を忍んでそれでも、もう一度!と言う決意が全く伝わって来ない…今回の選挙結果…日本人は優しいねぇ〜お人好しも程々にしないと…(-_-;)しかし、再度上に立った政党の反省、再出発を見守るしかない、今回は厳しい目でしっかりと!ね!(^_-)(>_<)
グズグスしてる暇はない!頼むよ!前へ進みましょうよ!
しかし…平日の夕方、久々に梅太郎と三軒茶屋のデニーズへ行きましたが…美味くないのに結構、混んでいた…外で食べる物って美味しくないと本当に気持ちが沈む…安くても美味しくなきゃダメでしょ…(-_-;)
最近のコメント