★我が家の最小の〜お雛様がコレ!本当に小さいでしょ!?(^_-)★
今年は早々にお雛様を飾って、一安心していますが〜(^_^;) わっちも器用なら…自分の着物ぐらい直したり、仕立てたいと思いましたが…これはダメでした…(>_<)和裁の技も、経験と根気!手抜きをしない真っ直ぐな心が必要でやんすぅ…。 |
![]() |
![]() |
|
この小さな雛人形は、小箱に収まります♪一つはネバールから来ている、詰め詰めパート仲間のグレースにプレゼントしようと思っています♪インド生まれのグレースは、心が真っ直ぐな素敵な女性〜(^.^) |
![]() |
![]() |
そうそう、中学校と言えば…例の担任の問題発言!わっち、校長にアポを取りまして〜来週、会って来ます!事を荒立てる気はサラサラないので…先ずは冷静に〜この件に関して校長としての意見を伺いたいと…。話しはそれからでやんすぅ〜(^_-)勿論、相手の出方によっては更なる行動を考える!
ここは一つ、着物で出陣!?ある意味、忙しい中で時間を作って下さった校長への敬意と戦闘モード…やっぱり、着物か〜!(^_-)でも…雨が降ったら…どんな草履でもあの泥んこの泥濘を歩くのは…イヤだなぁ…(-_-;)
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() 人気ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント