★犬の熱中症も増えているそうで…(-_-;)★
人間よりも体温の高い犬にとって、今年の猛暑はかなりキツイ!(>_<) 寒がり屋の我が家のダックス犬、小羽来(コハル)も、流石に散歩に出てもサッサと用を済ませて「もう…帰る…」と消極的です…(-_-;) 今月もそろそろフィラリアをもらいに、病院へ行かないと…と思っていましたが…小羽来は留守番、わっち一人でサクッと薬だけもらいに行って来ました〜(^^ゞ |
![]() |
![]() |
暑さ寒さも彼岸まで〜なぁ〜んて言葉は過去の日本〜まだまだ猛暑は続きます。皆々様、呉々も体調には気を付けてお過ごし下さいませ…m(__)m
お盆に観たDVDは〜また4本〜♪
「ひまわりと子犬の7日間」…様々な理由で保健所に持ち込まれる犬や猫の数は、想像を絶する数です。その中でも、飼い主の我儘な理由で持ち込まれる犬や猫には、申し訳ない…本当にごめんなさい…の言葉しか出て来ず、同時に同じ人間として許せない気持ちで一杯になります…大事な家族じゃなかったの!?ゴミ扱いはないでしょうに…m(__)m
【人としての責任】を学ぶチャンスを与えてくれてるペット達に、しっかりと応えようよ!おい!人間!この映画は実話で、ひまわりと子犬達はハッピーエンドになったけど…皆んながハッピーエンドにならなくちゃいけない!人間の身勝手で理不尽に殺処分されるペット達が、居なくなる世の中を祈ります…m(__)m
「テッド」…クマのぬいぐるみに魂が宿り持ち主と共に成長すると言う、おとぎ話ですが〜過激なシーンは沢山あるけれど、物を大事にする心、人を愛し信じる心を楽しく学べます〜(^^ゞ
「東京家族」…淡々と進む、日常の生活に親近感を感じる映画でした。昨日まで元気だったお祖母ちゃんが、一言も最後の別れの言葉もなく呆気なくこの世を去る…わっちもこう有りたいなぁ〜♪自分も周りも、もがき苦しむ終わり方は、余りにも辛い…怖いです…m(__)m
「シュガー・ラッシュ」…久々に観たディズニーアニメ、流石に綺麗な映像でした♪何もなければヒーローは生まれない…悪あってのヒーローな訳で〜世の中には必要な、これも二面性なのかも知れませんが…善も悪もどこかで交じ合える、そんな世の中であって欲しいなぁ…(^_^;)
イイ〜アニメでしたよ♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() 人気ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント