★久々のレンタルビデオ4本!(^_-)★
月に一回の消防団団小屋での機材点検を済ませた午後に三茶TSUTAYAへ行って来ました〜(^_-)
本当に久し振りで目新しいビデオが沢山!嬉しくなっちゃいました♪選んだ4本はこちら〜「ベイマックス」「渇き」「舞妓はレディ」「トワイライトささやき」〜やっぱりゴテゴテのラブストーリーは避けちゃった(^^ゞ…(心が病んでいるのかなぁ…)ビデオも夜はダメ…早寝早起きの習慣で絶対に途中で寝ちゃいます。昼間に時間を作らない限り無理…(>_<)
☆で、最初に見たのは"渇き"…役所さんは好きな俳優だけど、この監督(中島哲也氏)の作る映画はどうもわっちには分かり難い所があります…R指定の映画でかなりエグくてグロい場面も沢山ありましたが、人間の心がマジで壊れちゃったら…こうなっちゃうかもと感じる部分もありました(-_-;)
☆次は気持ちを切り替えて"舞妓はレディ"で〜何んにも考えずに楽しみました♪ゆっくり、はんなり話す京都弁〜可愛いなぁ〜♪普通にテンポ良く話していても「ケンカしてんの!?」と言われちゃう江戸弁とは大違い〜(^^ゞ芸の世界も時代の流れの中で変化を余儀無くされますが、日本人ならではの素敵な風習、習慣は変わらないで欲しいなぁ〜と思いました♪
☆三本目は久々に洋画!と言ってもアニメ"ベイマックス"一時も退屈する時がなかった!守る為の戦い…戦争と平和…良く考えると全く正反対の意味の言葉…何かを守りたいのなら戦いや戦争では解決にはならないんじゃないかと…。人間の怒りによってフワフワのベイマックスが戦闘服を着せられて…寸前の所で人を傷付けずに止まった所に、この映画の深い意味を感じて感動しました〜m(__)m人間って優しく柔らかく大きく包まれてハグされるだけで幸せになれる、勇気が湧いて来る〜単純で素敵な生き物ですよねぇ〜♪
☆最後はやっぱり、チョピリ切なくなる映画"トワイライトささらさや"〜突然の交通事故で亡くなった冴えない落語家の魂が成仏出来ずに、さ迷うファンタジーです。真実の分からない死後の世界は、こうしたファンタジーに限る!死への不安や恐怖心が和らぎます(^^ゞでもなぁ〜やっぱり未知の世界は怖い〜この世に想いを残す事なく旅立ちたいなぁ〜♪その為にはやっぱり、今日を精一杯生きる事しか考え付かない…よし、頑張ろう!っと…(^_-)
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() 人気ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント