★早速、届いた立派な「東京防災」ブック…m(__)m★
2、3日前にテレビのニュースで知り〜いつ?どんな形で配布されるのかなぁ〜と思っていたら、早々に黄色い小包がポスティングされていました(^_-)
立派なラッピング、中には大きな世田谷区の地図とブックカバーも入っています。黄色に黒い文字で印刷されているページが多く、これは意外にも遠視・乱視・老眼のわっちにはハッキリと読み易いブックです♪漫画を含む全340ページ、作る方も大変だったと思いますが…読む側も気合が必要かと…(^^ゞ
パートの休憩中にゆっくり読み進めて行こうと思います。大都会東京では防災に関する新しい避難所や設備が進められています。イザと言う時に、これを知っているか知らないかは生死の分かれ道になる…大事な事だと自覚しています。先日、ミステリーバスツアーで通ったアクアラインの非常口が、どんな構造、システムになっているのか偶然テレビで初めて知りました。彼処でトラブル(火災・大地震など)が発生した時には、先ずは一目散に非常口へ向かおう!と学びましたよ〜(^_-)
大災害時には自分の身の安全、家族の身の安全は、先ずは自分達で守るしかない!この事をシッカリ頭に入れて日々を過ごさねば…。ここを乗り切れば後はどうにかなりますから〜(^_-)
"30年以内に70%の確率で発生すると予測されている首都直下地震…アナタは、その準備が出来ていますか!?"
![]() |
![]() |
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() 人気ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント