★映画は〜楽しいなぁ〜(^.^)★
★「悼む人」…かなり長く重たい映画でしたが、誰もが生きて行く事に悩み…更に死というものにはもっと分からない悩みがあるんだと、改めて実感した映画でした。忙しく動いている時には感じる暇さえない"生きる事…そして死への不安"…宗教の中には各々の答えがあり、その教えを支えに頑張って生きている方も居ますが、わっちはどうもシックリと心に入って来ない…。悩んだ時には"ブッタとシッタカブッタ"と"ほっとする禅語"を読み返し心を落ち着かせて〜鳴門の渦潮の日常に戻り、バタバタともがく日々を繰り返しています(^^ゞ
★「ジヌよさらば」…ドタバタと面白い映画です。東北訛りの"神様"と人々に呼ばれている西田敏行サンの台詞〜ジーンと味がある!「人間ってぇのは〜面白れぇなぁ〜何をやっても上手く行かねぇのに〜何んかやる事、ゼッタイに止めねぇ〜♪必ず何んとかなる!思った通りではないけれど〜」と。阿部サダヲサンの演技も龍平クンの演技も心の底から笑えます(^.^)心が疲れちゃった時には必見の映画ですよ〜♪
★こちらのお皿〜やっと届いた金麦キャンペーンの"幸せの、あいあい皿"〜わっちが選んだのは、こちらの四角いお皿でした。秋の夜長〜この皿に合う旨いツマミを考えて一杯やりますかねぇ〜(^^ゞ
![]() |
![]() |
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() 人気ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント