★10月!また新たな朝ドラがスタートしました〜(^.^)★
四年前位に見てしまってからは〜ドラマが替わる度に毎日の楽しい朝の日課となってしまいました(^^ゞ
今回は久し振りの時代物、幕末〜明治からのスタートで着物姿が楽しめます♪着物の柄や柄付け・帯結びなどは、江戸時代の着付けセミナーで習った事を思い出します。また、復習しておこうかなぁ〜(^^ゞ
しかし、やっぱり日本人は着物が似合う!女優さんは一段と綺麗に見えるし、男優さんも凛々しくて男らしい〜♪勿論、子役達も同じです。
でもねぇ〜今の世の中、着物で過ごすには確かに不自由過ぎますやねぇ〜(^^ゞ悲しいけど日々時間に追われる生活じゃ、シンドイ…。着物暮らしを考えた事もありましたが…着物は痛むし、チャリに乗れば転びそうになるし一先ず止めました。忙しくてもチョッピリ時間をゆっくり過ごしたいと思う時、束の間の非日常を味わいたい時には、何処へ行くにも迷わず着物!朝ドラを見ながら、今年の秋冬のコーディネイトを考えてます〜(^.^)
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント