★久々のレンタルビデオは〜(^.^)★
「ボクは坊さん」…お墓参りは行きますが普段は余り身近でお世話になる存在ではなく、どんな決まりがあって、どんな生活を送っているのか殆んど知りません。お坊さんになったばかりの若い青年が悩みながら進んで行く姿に元気を貰える映画です。生きる悩み、死への不安も少し和らいだ気がします。生きている(生かされている…)時間は大切に使いましょう♪
「あん」…レンタル解禁までかなり長い時間が掛かった気がします。あん作り名人のお婆ちゃんは、青春時代から"ライ病(ハンセン病)"患者として世間の差別や偏見の中で生き抜いて来た女性です。人間は本当に不平等だけど…嘆いていたって何も変わらない闇の中…ならば自分の光を見付けて自分らしく生きれば良い。辛い道の途中でも小さな可憐な花に気付ける人でありたいなぁ…m(__)m
「図書館戦争」は一作目を見終わった時から二作目を楽しみにしてました。本を守る為に撃ち合いまでしちゃう…余りにも非現実的だけど上官と部下、同志達の絆や信じ合う心に惹かれてしまいます。ウブで恥ずかしがり屋同士の恋心も爽やかで悪くない〜(^^ゞ
でも、やっぱり戦争はダメ!人間の全てを壊してしまう…本当に絶対にダメです!!
![]() |
![]() |
★桜の見頃はこの週末ですかねぇ〜我が家では毎日、sakichanがプレゼントしてくれた花束の中の桜を楽しんでいます♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント