★新しくスタートした朝の連ドラは〜(*^^*)★
前作では"はんなりした関西弁"を楽しみましたが〜今回は久々の"江戸弁"が楽しめそうです。舞台も深川だそうで〜わっちが生まれた町〜懐かしく思えるんじゃないかと期待しています♪
前作は幕末から明治(日露戦争勃発)までの世の中の流れが、どんな番組よりもわっちには理解出来ました。また二回目となる江戸時代からの着付けの流れを学んだ時だったので、女優さん達の着物姿が変化して行く流れもより楽しめる事が出来ました♪まぁ〜実際にはあんなに綺麗に着てた人は極々僅かで、殆んどの人達はグズグズだった〜日常着ですもんねぇ〜(^^ゞ
新、朝の連ドラは身近な時代設定なので、昔を思い出しながら出勤前の15分を楽しもうと思います♪
![]() |
![]() |
★4月16日(土)"江戸時代の着付け勉強会"での準備を楽しく進めております。是非とも江戸の"角出し結び"と、この時代の楽な着付けを習得して頂ければと思っております〜目からウロコも沢山あります〜どうぞお楽しみに〜(*^^*)
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント