★久々のレンタルビデオ〜(^_-)★
整骨院へセッセと通っていた2ヶ月の間に、観たかった新作ビデオが7泊8日になっていてラッキーで〜今回も4本借りて来ました♪
★先ずは「母と暮せば」…長崎の原爆で命を失った息子が母の元に帰って来る…遺品は何一つと見付からない中で母は息子が生きて帰って来た!と思うけど「母さん、僕は死んだんだよ…」と告げられる。死んだ息子と自然に暮らす母の気持ち…スゴく良く分かる…そして自分の最後に息子が寄り添ってくれて幸せそうに旅立つ母が、スゴく羨ましかったです〜m(__)m
★「はなちゃんのみそ汁」…ガンと闘いながら母となり一人娘の"はなちゃん"に厳しく優しく深く愛情を注ぎ〜毎日の"みそ汁"は、はなちゃんの仕事だと教え伝える。再発の恐怖や不安の中でも常に明るく前向きな母の姿に、家族が癒されますが…人生は不平等で残酷です。幼いはなちゃんを残してママがどんな思いで旅立ったかを思うと胸が潰れそうですが、はなちゃんには本当に素敵な物を残したなぁ〜って〜m(__)m
★「MOZU・劇場版」…かなりエグいシーンもあるし非現実的な映画ではありますが「自分は普通の人生で良かったなぁ〜」と言う気持ちになる、一息着ける映画でもありました〜(^_^;)
★「岸辺の旅」…こちらも行方不明になった夫が3年ぶりに現れて「オレはもう死んでいるんだ…」と再会する所から始まります。死というもの、死後の世界の事は誰にも分からない。しかし生まれた以上、絶対に避けられない…誰にでも必ず訪れる確固たる平等な事な訳で、不安に思わない人は少ないが故に楽しい世界を想像したり、苦しい世界を想像したり…色々なファンタジーが生まれます。私も死んでも見守り続けたい人は居るし、逆に亡くなった人で逢いたい人も居ますが映画のようにハッキリと見えたり喋ったり…こんな事は一度もありません(^_^;)
でも本当に"死"は不安だらけですが…分からない事を考えて落ち込む時間を過ごすのは無駄、勿体無いから〜今日1日を一生懸命生きる事に専念しようと思います♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント