★毎朝の連ドラは正に自分が生まれ育った時代で〜(^.^)★
戦後の復興から只今、昭和30年代に入り〜正に昭和34年生まれのわっちには懐かしい思い出の時代です。母上さんがどんな戦後を送り、どんな時代の中で子育てをしたのか〜毎朝の15分間は自分が育った時代を、何んかこう〜愛しく思える〜今回の連ドラは幸せな時間です。また、ほんの50年で、この世の中はこんなに大きく変わっちゃうんだぁ〜!と言う事も実感しています…m(__)m
そうそう先日の古いブランド(平成の始め頃)の数々の服(8/25のblogで呟きました)ティンバーのステンカラーコートはネネの友達に〜ノーブランドですが比較的新しいスーツはネネが仕事に〜結局、ブランドのスーツやブレザー等々11点の買取りは1000円でした。ゴミにするより心が痛まない…そんな気持ちにチョイとだけなれたかなぁ…。着物ならコーディネート次第で幾らでもお洒落を楽しめるけど…幾ら良い物でも時代遅れのシルエットの服は哀れです…(-_-;)やっぱりこの年になったら着物が一番落ち着きます…着物が自分で着れて本当に良かったと思います♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント