★初雪の中でのモアさらり着付け稽古のご報告〜(^_^;)★
積もりそうもないなぁ〜と思いながらも綿のような雪止まぬ中、歩いて稽古場へ向かいました。カグちゃんは準備して出たもののバス停でバスを待つ間に帰りが心配になり引き返したそうでお休みとなりました。
今日は稽古にならないかもなぁ〜と思いつつ部屋を暖めて準備しました。着物の資料を見ていたら気持ち良くて眠たくなっちゃた〜(^^ゞ
sakichanが登場してからも世間話が暫し続き〜どう稽古しようかねぇ〜と言いながら先ずは、こんなに広くて暖かい部屋〜「ストレッチから始めちゃう?」と2人で手と足の指先から全身まで〜ゆっくり30分掛けて解しました♪
スッキリしたところでわっちがモデルで、久々にsakichanが一人着付け稽古!今回は2本の帯揚を使った始末のアレンジがメインです。ボリュームのある絞りの帯揚2本使いは、かなり厳しい…スッキリシャープに仕上げる事も、可愛く丸く仕上げる事も難しい…研究と練習が必要でやんすぅ…m(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント