★久方ぶりに引いた"おみくじ"は〜(^_^;)★
ネネは毎年"おみくじ"を引いていますが、わっちは滅多には引きません。今年は梅太郎の後厄なので"厄払い"の御守りを買ったら、お釣があったので何気に引いてみたら〜"末吉"〜結論から言うと"出来るだけ身をへり下って何事にも我から進んでしないが良い"と、要するに静かにしてろ!と言う事らしい…(-_-;)
願望…他人に妨げられる恐れあり
待人…来るが遅い
失物…出るとも遅い
旅行…吉日を選べ
商売…俄に下る事あり
学問…安心して勉学せよ
相場…急に下る 思い切れ
争事…理ありても負ます
恋愛…良い人ですが危い
転居…十分ならず見合せよ
出産…安し(不要だわ…(笑))
病気…心を安らかにすれば治る
縁談…思わぬ人にさまたげられる当面控えよ
「かげくらき 月のひかりをたよりにて しずかにたどれ のべの細道」
だそうです…今年は"離宮の年"でもあるし次に明るく開けるまで静かに自分を見詰め直し、これから進むべき道を考えて暮らして行こうと思います…m(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元日はこの日だけの特権!昼過ぎからダラダラと呑み始めて〜夜の〆の"豚しゃぶ"まで〜楽しかったです♪
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント