★今年は焦る事なく飾りました〜(^.^)★
長く感じる1月が終わると2月は短い、何気に過ごしている内にアッ!ヤバい!お雛様出してあげてない!と毎年焦る…(>_<)
今年は早目に飾ってあげようと思い、フッとカレンダーを見たら本日は大安(2/7)だと知り…"こりゃ〜今日〜出すしかないかぁ〜"と早々に飾り始めました。「1年ぶりですねぇ〜早かった?ですねぇ〜こんにちは〜」と一人言言いながらねぇ〜(^_^;)
このお雛様達も早いモンで30年…真ん中の小さなお雛様はわっちの物ですから60年近い…何気ない波瀾万丈を続けているだけだったのに…気付けば、こんなにも長い時間が積み重なれていた…。ゆっくり思い出せば昔々の細やかなシーンが甦って来ます。こうして自分が年を取ると"今!という時間がどんなに大切か…"を犇々と感じますが、若い時は過ぎてしまわなければ気付かない、分からない。きっと人生には終わりがあると実感しなければ無理なのかなぁ〜♪
色々ありましたが梅太郎もお陰様で何んとか卒業出来そうです。進路?それが未だなんですけどねぇ〜この子には押し付けや脅しは全く通じない、これからも母としては、一つずつクリアして自分の進むべき道を必ず見付けられる!と梅太郎を信じて焦らず見守り続けるのみ!ガンバります〜(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() にほんブログ村 ブログ村 着物・和装 ブログ村 ファッションの豆知識 |
![]() ファッション(着物・和装) ブログランキングへ |
| 固定リンク
コメント