★消防団女性団員の総会&懇親会へ参加して参りました〜(^-^ゞ★
毎年一回、5月に行われていますが平日の夕方なのでなかなか参加出来ず…震災のあった年以来の参加となりました。場所は三茶の"銀座アスター"会場も対応も料理も、まぁまぁ〜との事で、ここ何年かは続けて利用しているそうですが〜美味しい?と言う料理に期待しました♪今年は当番の年で受付とゲームの担当でした…ネネは仕事で欠席でしたが我が団は5名で参加、女性団員・各団の分団長・OBとOG・消防署の方々と総勢93名の賑やかな会となりました。中華なのにお洒落な前菜からスタート、飲み放題なのでビールにしました。でもねぇ…後に続いた料理がイマイチで期待外れ、残念な味でチョイとガッカリしましたが…会場と対応は、まぁまぁ〜でした(^^ゞ
ゲームは"50円玉!"…50円玉をリボンでペンダントにしてジャンケン大会!最後まで勝ち残った1人が93本の50円玉ペンダントをゲットする!と言う…シンプルだけど盛り上がる!ゲームです。僭越ながら司会進行をさせて頂きましたが、このゲームは皆さん勝手に盛り上がってくれるので楽でした♪
![]() |
![]() |
普段は勇ましい活動服が凛々しい制服姿の皆さんですが、私服でしたのでガラリとイメージが違い楽しかったです。着物はわっち以外にお二人いらっしゃいました。この日は当番で色々と動かなきゃいけないので"デニム着物"にしましたが、一般の世の中では"デニム着物"は珍しいようで「藍染の絞りかと思ったわぁ〜えっ!?デニム!?自分で作ったの!?洗えちゃうの!?えっ!?その衿は何!?ビーズ!?そんなの売ってるの?えっ!?足袋にも刺繍がしてある〜スゴいわねぇ〜ステキねぇ〜♪」と、お姉様方にはかなり好評な"デニム着物"でした〜(^-^ゞ 9時前には無事に総会は終了〜我が分団長馴染みのスナックへ〜若手?3名でお供してサクッと立ち寄りサクッと唄って帰宅致しました♪
![]() |
![]() |
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今月のお稽古予定はホームページ:珍道中ゆらり着物道「更凛:さらり」でご確認を♪
![]() |
![]() |
| 固定リンク
コメント