着物雑誌の買取りは…古本屋じゃ御払い箱…(>_<)
古い着物雑誌でも素敵な写真、貴重な情報が満載なのに…毎月毎月新しく出版される雑誌なら多少の買取りはある様ですが…古い着物雑誌は需要が少ないから買取りのメリットがないそうです…(-_-;)BOOK・OFFは、ファッション雑誌でも発刊から3ヶ月以内、物に依っては1ヶ月以内じゃないと買取り不可だそうで…こんなスピード、冗談じゃない!!
ただ…今、着物に興味を持っている人や未々これからの若い人に興味を持って貰う為には洋服と同じ様なスピードが必要なのかなぁ…。自分が着物に興味を持った時には逆にバックナンバーが欲しくて欲しくて堪らなかった。着物の小冊子なんかは片っ端からバックナンバーを探し買い漁った…(一番、着物病に侵されてる時でした…)
その結果、溜まりに溜まった雑誌を一度全て切り抜き30冊近いファイルに纏めた。この時の作業も気が遠くなりそうな時間が掛かりましたが好きな事だから楽しかったです。あれから7、8年が経ちファイリングした物とその後に増えた雑誌の整理を今一度始めた次第ですが〜
着物病の峠を越えた今になると"もう〜コレは要らないなぁ〜"って思う切り抜きが一杯ある…1つには写真を見なくてもコーディネートのパターンが頭に焼き付いた事、これから着たいと思う系統が定まって来た事、そしてそれらを踏まえても無条件で好きな写真は残り続ける…。
これからまた選ばれた切り抜きの整理をしなければいけない、かなりの時間が掛かりそうですが楽しみながらゆっくり進めようと思います。10冊位になればイイ〜かなぁ〜(^.^)
着物雑誌ですが…きものサロン・美しいキモノ・七緒・大人の和生活・太陽の昔の着物特集やアンティーク着物の雑誌やクロワッサンの着物時間特集等々約40冊…欲しい方が居れば差し上げます!!連絡下さい。回収日に出すにも何せ重たい、一仕事ですわぁ…(>_<)
・‥…━━━🎶🎶・‥…━━━🎶🎶・‥…
着物でぶらり〜お出かけ予定などはホームページ:きものを楽しむ更凛仲間の珍道中ゆらり着物道でご確認を🎵
![]() |
![]() |
| 固定リンク
コメント